こんにちは、トキ(@TOKI1945)です。
Apple Watchを購入する際に、「スポーツバンド」か「スポーツループ」を選ぶことができます。
最初はスポーツバンドを使っていましたが、個人的にスポーツループのほうが使いやすく感じました。

Apple Watch Series 4を1ヶ月使ってみた感想
Apple Watch Serise 4を1ヶ月使ってみた感想です。
最初のころは慣れなくてうまく使いこなすことができませんで...
今回は、Apple Watchのスポーツバンドからスポーツループに変えた理由について紹介します。
軽くなり長時間つけていられる
スポーツループはスポーツバンドよりも軽いです。
- スポーツループ:9 g
- スポーツバンド:28 g
参考:【Apple Watch】「スポーツバンド」「スポーツループ」どっちがおすすめ?実際に比較!
スポーツバンドからスポーツループに変えたら、かなり軽く感じました。
そのため、Apple Watchを長時間つけていても腕が疲れにくいです。
装着しやすい
スポーツバンドでは、腕の大きさに合わせてベルトの穴にピンをはめて装着しますが、装着のしやすさはスポーツループのほうが簡単にできます。
Apple Watchを装着するときは腕を落としてバンドを締め、逆に外すときはバンドを緩めるだけでOKです。
また、スポーツループはベルトの締り具合を確認しながらつけるため、装着感を簡単に変えられることもできます。
おすすめのスポーツループ
Apple Watchのスポーツループは純正やサードパーティのものなどいろいろありますが、実際に購入したスポーツループがこちらになります。
まとめ
個人的に装着感が良かったり、長時間つけていられるためスポーツループのほうが良いと感じました。

Apple Watch Series 4を1ヶ月使ってみた感想
Apple Watch Serise 4を1ヶ月使ってみた感想です。
最初のころは慣れなくてうまく使いこなすことができませんで...
もちろんスポーツバンドはゴム製なので、濡れても乾きやすいなどメリットもあります。
そのためApple Watchのバンド選びは、各々がApple Watchをよく使用する場面に合わせてバンドを選ぶのがいいと思います。